2025年2月21日 化成小国際理解授業
今日は今年一番寒い日かな? 朝の8:40分化成小学校で集合するため、早めに家を出ました。 学校に着いた時、今日の講師の3人および池谷さん、塩野さん、天野先生、當藦さんもう来ました。 朝早くから皆さんお疲れ様 […]
今日は今年一番寒い日かな? 朝の8:40分化成小学校で集合するため、早めに家を出ました。 学校に着いた時、今日の講師の3人および池谷さん、塩野さん、天野先生、當藦さんもう来ました。 朝早くから皆さんお疲れ様 […]
【言葉】 ●言語が伝わらなくて困ったことはありますか。 答え:困った事がたくさんありましたが、通訳アプリを使ってなんとか通じるようになりました。 ●日本の言葉で難しかった言葉はありますか。 答え:敬語が難しい。 […]
3クラスをそれぞれの方が20分くらいで自国の生活、自然、食べ物などに関して紹介しました。 モンゴル、ネパール、中国三カ国の方をご紹介させていただきました。 PDF原稿
2022.5.20(金と6.24(金)2回化成小学校4年生3クラスにて授業をしました。 今年も、モンゴル、フィリピン、中国の3ヵ国の方をご紹介させていただきました。1回目(5/20)は、3クラスをそれぞれの方が20分く […]
毎年伺わせていただいている化成小学校の国際理解授業。 コロナ禍の今年はどうなるかと思っていましたがお声を掛けていただいたので講師を紹介させていただきました。 今回は、モンゴル、フィリピン、中国の3か国の方をご紹介させて […]